habaneroのブログ

いわゆる日記、雑記

物理学

研究って頭使うだけじゃないんだね

大学の研究室で自分の研究テーマを持って研究し始めて数ヶ月が経ちました。 正直なところキツイ。選んだテーマもそうだけど実験なんて思ってるより全然進まないし、そもそも実験する段階になかなかたどり着けない。 僕の研究室はデータを取るための検出器を…

量子力学の解釈色々:シュレディンガーの猫とか 後編

さてさて、今回は前回の続きです。 前回は量子力学の状態の解釈の方法はいくつもあり、そのうち有名なものとして「コペンハーゲン解釈」と「エヴェレットの多世界解釈」がありますというところまで書きました。今回はその二つについての説明が主な内容になる…

量子力学の解釈色々:シュレディンガーの猫とか 前編

注意:今回は日記的なあれじゃないです。理系なお話です 大学生ですからもちろん勉強もするわけです。研究室で量子力学の勉強をしていると、なにやら方程式の未知定数を決定するための条件として、「波動関数φ(x)はx→∞で収束するから・・・」みたいな記述を…